K A D O T A

Mark





作家紹介

展示

作品
1700点以上のため表示に数秒かかります。

略歴

プレス・書籍

ニュース

重要なお知らせ


︎

︎



Mark


JPEN

Kadota art 



Kadota art 合同会社は、画家・門田光雅(かどたみつまさ)が 2022年3月に設立した法人です。 多面性とその統合を希求する絵画表現を通して、美術の更なる可能性を模索しています。












会社沿革



2005年9月 

セゾン現代美術館 SMMA FACTORYで個展「TRICKSTER」を開催し作家としてデビューする

2007年4月 

東京都八王子市にアトリエを構える

2008年3月 

ホルベイン画材の第23回 奨学生に選出され、1年間の画材の提供を受ける

2012年12月 

東京都杉並区にアトリエを移転

2015年10月 

M画廊(栃木)の所属作家となる

2015年12月 

SEZON ART GALLERY(東京)の所属作家となる(*現SEZON ART SHOP /セゾン現代美術館)

2016年11月 

埼玉県坂戸市にアトリエを移転

2019年1月 

ホルベイン画材の「アーティストインタビュー vol.1」で、紹介をいただく

2019年9月 

TEZUKAYAMA GALLERY (大阪)の所属作家となる

2019年11月 

MoMA Junior Associates Programで個展「KADOTA」を開催、NYで海外初個展をする

2020年9月 

ホルベイン画材、新色絵具の「イリデッセンス」のサイト内で、作品の掲載と作家の声を寄稿する

2021年9月 

BSフジ アートフルワールドに出演

2021年10月 

MARUEIDO JAPAN(東京)の所属作家となる

2021年12月 

Asia Society Japan 芸術委員の川村喜久氏の推薦を頂き、Art for Breakfastに登壇・スピーチをする

2022年3月 

Kadota art 合同会社を設立

2022年11月 

建築家・松葉邦彦氏に設計を依頼したアトリエ建具とカーポートが完成







Mark
© 2023 Kadota art LLC