JP|EN
CV
門田 光雅
画家
1980年静岡県生まれ。 絵画の地と図への関心や、伝統的なメディウムの限界への挑戦、 色彩と筆致の相対的な関係性への模索の中で、美術の文脈の先にある絵画表現の新たな地平を探求している。そのスタイルが評価され、2019年にはMoMAのヤングパトロン協議会(旧ジュニアアソシエイツ)との共催でNYのリンカーンセンターにて個展を開催。近年では、「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」(ポーラ美術館 2024)、「絵画のミカタ 5人のアーティストとみる群馬県立近代美術館のコレクション」(群馬県立近代美術館 2020)、「The ENGINE 遊動される脳ミソ 小野耕石×門田光雅」(セゾン現代美術館 2019)などに出品。セゾン現代美術館に作品が収蔵されている。TEZUKAYAMA GALLERY(大阪)の所属作家。
取扱画廊・関連サイト
︎TEZUKAYAMA GALLERY (大阪)
︎美術手帖
2022 Kadota art 合同会社 設立
2003 東京造形大学 美術学科 絵画専攻 研究生修了
2002 東京造形大学 美術学科 絵画専攻 卒業
個展
2024 「AS ALWAYS」 TEZUKAYAMA GALLERY, 大阪
2024 「CUSTOM-MADE」 node hotel・ 京都
2024 「TIME CRYSTAL」 M画廊 ・ 足利
2023 「PRIME SPIRAL」 MARUEIDO JAPAN ・ 東京
2023 「モナドの窓」 M画廊 ・ 足利
2023 「蒐集壱藝」 Bohemian’s Guild by 夏目書房 ・ 東京
2022 「COME TOGETHER (side one / side two)」 SEZON ART SHOP ・ 神奈川
2022 「SUPER PRISM」 TEZUKAYAMA GALLERY ・ 大阪
2022 「DOUBLE HELIX」 M画廊 ・ 足利
2021 「Imaginary」 MARUEIDO JAPAN ・ 東京
2021 「Trinity」 M画廊 ・ 足利
2021 「Remote」Studio show (Art Collectors Circle 協力) ・ 埼玉
2020 「EMO.」 UP SIDE DOWN Gallery ・ 東京
2020 「Silent Topology」 M画廊 ・ 足利
2019 「KADOTA」MoMA ジュニア アソシエイツ (Lincoln Center) ・ ニューヨーク
2019 「Star System」 TEZUKAYAMA GALLERY ・ 大阪
2019 「Name me !」 BEB5 KARUIZAWA ・ 軽井沢
2019 「Remix」 SEZON ART SHOP ・ 神奈川
2019 「色彩の輪廻」 M画廊 ・ 足利
2019 「Reform」 GALLERY VALEUR ・ 愛知
2018 「TELEPORT PAINTINGS」 Park Hotel Tokyo (Patron Project) ・ 東京
2018 「非時の絵画」 M画廊 ・ 足利
2017 「GAP」 NICHE GALLERY ・ 東京
2017 「藁しべの絵画」 M画廊 ・ 足利
2017 「recipe」 GALLERY VALEUR ・ 愛知
2017 「ULTRA」SEZON ART GALLERY ・ 東京
2016 「SLIDE」 EARTH+GALLERY ・ 東京
2016 「門田光雅 展」 M画廊 ・ 足利
2016 「STROKES」SEZON ART GALLERY ・ 東京
2015 「cycle」 GALLERY VALEUR ・ 愛知
2015 「色彩のドローイング」 SEZON ART SHOP ・ 神奈川
2014 「二兎を追う」 NICHE GALLERY ・ 東京
2013 「The Third」 ZERO HACHI ・ 東京
2012 「BLIND」 NICHE GALLERY ・ 東京
2012 「Trope」SATOSHI KOYAMA GALLERY ・ 東京
2011 「Fantasy」 ギャラリーカフェニモード ・ 東京
2011 「Mimic」 SATOSHI KOYAMA GALLERY ・ 東京
2011 「parallel」 youkobo ART SPACE ・ 東京
2010 「GRAY ZONE」 Sweet Emotion ・ 東京
2009 「色彩の火花」 LOOP HOLE ・ 東京
2009 「俯瞰する樹形図」 youkobo ART SPACE ・ 東京
2008 「HETEROKARYON」 youkobo ART SPACE ・ 東京
2008 「さよならさんかく」 工房親 ・ 東京
2007 「極彩色の獣告」 youkobo ART SPACE ・ 東京
2006 「門田光雅 展」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2005 「TRICKSTER」 セゾン現代美術館 東京事務所 SMMA FACTORY ・ 東京
2004 「門田光雅 展」 フタバ画廊 ・ 東京
2003 「門田光雅 展」 フタバ画廊 ・ 東京
グループ展 ・ アートフェア
2024 「カラーズ ― 色の秘密にせまる 印象派から現代アートへ」 ポーラ美術館 ・ 神奈川
2024 「Kiaf SEOUL 2024」 COEX HALL(TEZUKAYAMA GALLERY)・Seoul
2024 「あをとみどりの考察」 MARUEIDO JAPAN ・ 東京
2024 「ART4GOOD」 4BYSIX・ London
2023 「Sydney Contemporary」 Carriageworks (TEZUKAYAMA GALLERY) ・ Sydney
2023 「有楽町ウィンドウギャラリー 2023」 丸の内仲通り / bois de gui (TEZUKAYAMA GALLERY) ・ 東京
2023 「MATSUBA Collection」 MARUEIDO JAPAN ・ 東京
2022 「ART MART」 MARUEIDO JAPAN ・ 東京
2022 「ART FAIR FUKUOKA ASIA 2022」福岡国際会議場 多目的ホール (TEZUKAYAMA GALLERY) ・ 福岡
2021 「Gallery Collection 2021」 TEZUKAYAMA GALLERY ・ 大阪
2021 「ART OSAKA 2021」 大阪市中央公会堂 (TEZUKAYAMA GALLERY) ・ 大阪
2021 「Out of the Blue / 牧田愛 × 門田光雅」 ANA InterContinental Tokyo (Art Platform Tokyo) ・ 東京
2020 「絵画のミカタ」 群馬県立近代美術館 ・ 群馬
2020 「ギャルだからって入りやめてくれ 軽率なギャルはギャルをリスペクトするならやめるべき / 藍嘉比沙耶×門田光雅」 EUKARYOTE ・ 東京
2020 「ONE ART Taipei 2020」 The Sherwood Taipei Hotel (TEZUKAYAMA GALLERY) ・ 台北
2019 「Find Your ART for Christmas - Gifts for those You Cherish」 MARUEIDO JAPAN ・ 東京
2019 「The ENGINE 遊動される脳ミソ / 小野耕石 × 門田光雅」 セゾン現代美術館 ・ 軽井沢
2019 「ART in PARK HOTEL TOKYO 2019」 Park Hotel Tokyo (M画廊) ・ 東京
2018 「アートの今 ・ 岡山 2018 Call&Response : 呼応」天神山文化プラザ / 高梁市歴史美術館 / 華鴒大塚美術館 ・ 岡山
2018 「rgb++2018 exhibition vol.10」東京造形大学 ZOKEI Gallery / CS Gallery ・ 東京
2018 「MATSUBA COLLECTION」 EUKARYOTE ・ 東京
2018 「mutant / 小島章義 × 門田光雅」 GALLERY VALEUR ・ 愛知
2018 「ART in PARK HOTEL TOKYO 2018」 Park Hotel Tokyo (M画廊) ・ 東京
2017 「CYA! Modern – to the next stage」 SEZON ART GALLERY ・ 東京
2017 「美藝礼讃-現代美術も古美術も」セゾン現代美術館 ・ 軽井沢
2017 「ART in PARK HOTEL TOKYO 2017」 Park Hotel Tokyo (M画廊) ・ 東京
2016 「paraphrase partI」 GALLERY VALEUR ・ 愛知
2016 「恋する現代アート」 セゾン現代美術館 ・ 軽井沢
2016 「ART in PARK HOTEL TOKYO 2016」 Park Hotel Tokyo (M画廊) ・ 東京
2016 「めぐるりアート静岡」Gallery PSYS 他 ・ 静岡
2015 「SEZON ART GALLERY グランドオープン展」 SEZON ART GALLERY ・ 東京
2015 「ループホール 10 周年記念展」府中市立府中グリーンプラザ分館ギャラリー (LOOP HOLE) ・ 東京
2014 「定住と漂流」 アルフレド サルセ 現代美術館 ・ メキシコ
2014 「THE ACT OF PAINTING」 Casa さかのうえ ・ 東京 / GALLERY VALEUR ・ 愛知
2014 「絵を描くはじめ」 上野の森美術館ギャラリー ・ 東京
2013 「ダイ チュウ ショー 最近の抽象」 府中市美術館市民ギャラリー ・ 東京
2013 「雲をつかむ作品達」 青梅市立美術館 ・ 東京
2012 「ギマランエス noc noc 2012」 ギマランエス市内 ・ ポルトガル
2011 「我孫子国際野外美術展 2011」 我孫子市内 ・ 千葉
2011 「VOCA 展 2011 現代美術の展望 - 新しい平面の作家たち」 上野の森美術館 ・ 東京
2009 「Rain Meets the Sun」 M.K. チュルリョーニス国立美術館 ・ リトアニア
2007 「第 26 回損保ジャパン美術財団 選抜奨励展」 損保ジャパン東郷青児美術館 ・ 東京
2007 「ART TODAY 2007 / 門田光雅 ・ 渡辺依理」 セゾン現代美術館 ・ 軽井沢
2006 「絵をかく人々のチャリティ展 2006」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2005 「みどりの風展 4」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2005 「STUDIO ZOU / FIRST EXHIBITION」 youkobo ART SPACE / studio ZOU ・ 東京
2005 「絵をかく人々の集い展 3」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2004 「春の芸術展」 ウッディハウス愛林 ・ 東京
2004 「みどりの風展 3」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2004 「絵をかく人々の集い展 2」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2004 「代官山アートフェア 2004」 ヒルサイドテラス ・ 東京
2003 「みどりの風展 2」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2003 「element」 exhibit LIVE ・ 東京
2003 「絵をかく人々の集い展」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2002 「Abflug 2002」 ギャラリー毛利 ・ 東京
2002 「みどりの風展」 ギャラリーかれん ・ 神奈川
2002 「白熊展」 ヒグレ 17-15 cas ・ 東京
受賞等・その他
2021 Art for Breakfast 2021「Manifold」 アジアソサエティ
2019 MoMA ジュニア アソシエイツ
2008 第 23 回 ホルベインスカラシップ
2002 東京造形大学卒業制作展 ZOKEI 賞
作品収蔵
セゾン現代美術館 ・ 軽井沢